東京研修その2
その2では、東京研修の際見学してきた日本庭園や都市緑化されている空間を紹介します。
日本庭園①
☆小石川後楽園
全景

都会のオアシスです

カワセミがいるそうなんですが、見学する時間が短かくて見れませんでした。残念です。
(撮影日:2012.9.9)
日本庭園②
☆六義園・旧古河庭園
六義園全景

枝垂桜 咲いている時に見たい

ここは個人的に好きです。また行きたい。
旧古河庭園

(撮影:2012.9.15)
都市緑化①
☆新宿マルイ屋上庭園(英国風庭園)
全景

ビルの屋上とは思えない

一つ下の階のスタバ前では生演奏も…都会だな

(撮影:2012.9.13)
都市緑化②
☆丸の内パークビル三菱一号館広場
全景

高さ8mの緑化

(撮影:2012.9.15)
朝早くに来たんですが、休んでいる人が結構いて癒されているんだな。と思いました。
ちなみに緑化部門で国土交通大臣賞受賞されているそうです。
まだまだ見せたい写真があったんですが、あまりにも長くなるのでピックアップして紹介しました。
どこもまた来たいと思わせる感じでした。
興味のある方は、機会があれば、ぜひ行ってみては・・・
(記事:2012.10.9 梅木)
日本庭園①
☆小石川後楽園
全景

都会のオアシスです

カワセミがいるそうなんですが、見学する時間が短かくて見れませんでした。残念です。
(撮影日:2012.9.9)
日本庭園②
☆六義園・旧古河庭園
六義園全景

枝垂桜 咲いている時に見たい

ここは個人的に好きです。また行きたい。
旧古河庭園

(撮影:2012.9.15)
都市緑化①
☆新宿マルイ屋上庭園(英国風庭園)
全景

ビルの屋上とは思えない

一つ下の階のスタバ前では生演奏も…都会だな

(撮影:2012.9.13)
都市緑化②
☆丸の内パークビル三菱一号館広場
全景

高さ8mの緑化

(撮影:2012.9.15)
朝早くに来たんですが、休んでいる人が結構いて癒されているんだな。と思いました。
ちなみに緑化部門で国土交通大臣賞受賞されているそうです。
まだまだ見せたい写真があったんですが、あまりにも長くなるのでピックアップして紹介しました。
どこもまた来たいと思わせる感じでした。
興味のある方は、機会があれば、ぜひ行ってみては・・・
(記事:2012.10.9 梅木)
スポンサーサイト